2011年09月20日
石垣滞在3日目、4日目!
滞在・・3日目、4日目。
12日は台風の影響で海は大荒れ状態で大変でした。船酔い寸前での帰港で体は冷えてホテルでお風呂に浸かりそのままベッドで熟睡です。
夜は居酒屋 錦でのマグロで島酒を・・・・まだまだ!明日があるので早上がりです。
13日、釣行2目はアングラーズ・ハイに乗船。 朝8:30に荒屋さん(船長)が迎えに・・
前日の朝食はゆっくり食べれず(-。-)今日は時間にゆとりがあり、ゆっくりと食べれて、おまけに
朝食に出たパンでお弁当のハンバーガー作り(仲間の分x6個)レストランのお客もきっと?
沢山のパンにベーコン、野菜を見てどれだけ食べるんじゃいと・・・・??
荒屋さん運転で港へ・・・天気は好く・・やや風が強いが今日はリーフ内でのゲーム。
やっぱり!天気が好いと石垣らしい海の色で仲間(敦君、若くん)も満足そ~で(@。<)
前日、デプスで船酔いでダウンしてた奥さんも元気で気合十分、敦くん、若くんも!当然、オイラもですが! 今回の釣行はGTが釣れる気がしてて・・・・・(笑)
最初のポイントは港~南のポイントでキャスト開始です。最初のルアーはγをチョイスして船長の指示のポイントキャスト!・・・朝一は意外とアタックが多いのですが・・・・??
先ほどまでの天気が少し変わり厚い雲が近ずくとスコールが・・・・短時間ですが(泣)
これぞ!雨にも風にも負けずひたすらキャストです。
今日は朝から夕方までの長丁場ゲームでGTゲーム体力もの凄く使うので最初から無理は禁物!
午前のゲームも終わり、バイトは3回有りましたがフッキングせず?・・・難しい(-。-^)
ここで小浜島でお昼、トイレ休憩で港のすぐ近くのおばーの店でオリオン生中で一腹です。
休憩も終わり、午後のゲームスタートです。
港から近いポイントで最初に若くんのルアーにとんでもない茶色い魚影の2mあるサメがジャンプして
ルアーに猛アタックで皆もあ然・・・ビックリで一気にラインが出され・・・アッの声でラインブレイク
です。今まで何回も通ってますが・・・初めて見た(映画のワンシーン)シーンです!!
逆に釣れても困りますがネ!
興奮状態も終わり、キャスト開始でオイラのルアーに水柱を立ててアタックが・・・ロッドが曲がり合わせ入れて・・・・やり取りするとカスミアジでした。・・・・ファーストフィッシュです!
これでテンションもアップで気合が・・・・・キタ~!の声が若くんから・・・アッ?でバラシです!
サメが居たらこのポイントはダメとの船長の言葉で朝の好かったポイントに移動をお願いして移動でしす。
時間も残り少なく成って来たので最後の勝負と気合を入れてγルアーからFCラボホッパーに変えて勝負にです。何投か目に水柱立ててガーラのアタックがオイラのホッパーに・・・ヨッシャ~!フッキングだ~?
すかさず合わせ入れるとドラグがジャ~ッと鳴り・・・・・あれ?・・・フックアウト!・・??
頭の中は真っ白で・・・何でや??・・どうして??・・なんでやの連発!
ショックで腰抜け状態(-。-^)これも経験の無さの失敗かな??・・仲間に励まされこれも次回への一歩だよと・・・・(泣)
今回の釣行はカスミアジが遊んでくれたので次へのGTとのやり取り練習が出来たので10月か11月のリベンジに望みを掛けて反省、作戦を考えます。
石垣島の大仏様がアングラーズ・ハイに居ました。
最終日は観光で川平湾~明石食堂~市内で買い物を・・・・・
今回はこんな感じで3泊4日の石垣島旅行(釣行)は終わりました。
次回もめげずにGTをお姫様抱っこするまでは通いますよ。
Posted by シルバーワン at
11:06
│Comments(6)