2011年11月30日
何でやねん・・??
・・何でやねん?・・
27日、マロン号で伊勢湾にワラサ、サワラ狙いで出船したのですが・・・
前日の情報は入れパク状態のお祭り騒ぎだったそうな(-。-^)
毎回思うのですが、土曜日は釣果に恵まれる事ばかりで週一のオイラは日曜しか・・
その週一の日曜が毎回?今一の釣果続きで悔しいばかりなのです(-。-)
前半はハマチ狙いでお魚さんも遊んでくれましたが・・・・
ワラサくんは・・・・・・・・・
内藤丸船長(内藤君)・・ハマチで遊びすぎだ~!
こんな?サイズでもグッドファイトします!
後半にワラササイズがコセキ君とオイラに同時ヒット・・!
ガッビ~~!!
オイラは中層でのバラシでコセキ君・・・・ゲット!
おまけに先週に続きサワラまで・・・・・・・このやろ~!
今一の釣果でしたが、ハマチ、ワラサ、サワラとで船中はお土産ゲットできました。
今夜はハマチのづけで・・・・一杯ですかね(@。<)
来年・・・1月の遠征が決まりました。
1月5日~8日・・・・石垣島キャスティング遠征!
またまた、石垣の皆さんにお世話に成ります(-。-)
Posted by シルバーワン at
10:16
│Comments(4)
2011年11月22日
ワラサ祭りが・・?
ワラサ祭り・・??
13日、久しぶりのマロン号に乗船です。
石垣島遠征から帰ってきて、伊良湖、伊勢湾でワラサ祭りの情報で久しぶりの青物が・・・
釣れるとウキウキ気分で出船しましたが、沖合いは漁師船でいっぱいで好いポインとは
占領されており、仕方なくやれる範囲での竿出しとなりりました。
最初にオイラに真鯛が・・(40cm弱)次に常連さんにマゴチ・・釣れね~?
ポイントをアチラこちらと周り後半に・・・・・・
常連さんのコセキ君にサワラ80サイズがヒット・・・!!
その後、ハマチ、メバル(尺サイズ)で本日の青物狙いの釣行は終了・・(-。-^)
アトミック号のエンジンが・・・・・・(@。<)
ニューエンジン(YAMAHA115馬力)を乗せる事が出来ました。
旧エンジンは2スト80馬力で年式も古く・・パワーダウン気味で・・・お疲れ様。
これで快適な走りが・・・水道でもどこでも行けるようになり釣行範囲も広がります!
やっぱ!・・4ストは静かで燃費もよいし・・・・サイコーですネ!
これを機にいろいろと装備したいものが・・・・(-。<)
ま~?・・・ゆっくりと来シーズンまで時間を掛けて・・・・
見違えるアトミック号にしますよ・・・(笑)
Posted by シルバーワン at
09:24
│Comments(4)
2011年11月14日
その3・釣行2日目・・?
その3、2日目・・!?
8日、石垣島滞在3日目・・釣行2日目!今日は朝から、雨の予報で今一のテンションですが?・・GT釣行、最後の日なので(@。<)
昨日に続き、リトルターン(あじさし)さんでの出船です。 そうそう!・・ビックリです!
kawabeご夫妻も同じホテルに宿泊で朝食を取りながら、今日の釣行の意気込みを語りながら・・
別々の船でkawabeご夫婦(アングラーズ・ハイ)で出航です。
同じ港で、まだ?私達は準備中で速くもアングラーズ・ハイは出船で釣果を願って・・・(@。@^)
いってらっしゃ~い!
少し遅れて私達も出船です!
船長!・・・・宜しくお願いしま~す(@。<)。。。GTを!
昨日の朝一でカスミアジの連発ポイントへ船長は船を走らせ・・・空を見るとどんより雲で・・
今にも降ってきそうで風もありますがな~? 今日も一日の予定ですが天候が悪くなったら(-。-)
早上りの予定。 40分ほどでポイント到着?風が強くなり、このポイントでは無理と・・??
風裏のリーフポイントに移動してキャスト開始・・・・妻も頑張ってキャスト(@。@^)
2,3ヶ所のポイントを回りましたが、今日はカスミ、GTは機嫌が悪いみたいでアタックも無く?

こんな感じで、大雨(-。-^)・・強風で豪いこっちゃ~!です。
小浜島に非難??・・・諦めて港に船を走らせました。 流石の私達も腰は痛いし、お尻も痛い!
おまけに雨でびしょびしょで前も見えない状態で・・・やっぱ!オイラは雨男かな(-。<)
先日はけしてよい天気ではなかったですが、こんな感じ・・(ワイフ様)
ようやくの思い出、港に到着するとkawabeご夫婦も港で休憩タイムで・・・・??
釣果を聞くとkawabe奥様が なっ! なっ! なんと!12㌔のGTをキャッチしてたのです!!あの?悪天候の中でスゴイです。。。。スゴイです。。。。コングラッチレーションです!

ホント・・! お見事です。 その後、休憩を済ませたkawabe夫妻は午後のゲームに・・・
おいら達は午後はパスでホテルで暴睡してしまいましたよ。・・・・歳かな~?
これです!・・・カーペンターγー90
歯形が強烈。 記念すべくガンマは宝物で飾りま~す。
夜は打ち上げでkawabe ご夫妻、荒屋船長、マッシ~さんとで釣果自慢と当然!釣りバカ同士の
島酒でカンパ~イです。
今回、kawabeご夫婦に会えて楽しい石垣島時間が過ごせて大満足です。次は釣り人でオーナー安藤夫妻ともどもで・・・・居酒屋・釣り人で飲みたい、釣り談義したいものです。
釣果。
カスミアジ・・5~6㌔x3匹 ローニンアジGT・・27㌔ ロッド
メジャークラフト(ヒラマサ)77-80 カーペンタープロトタイプ
ライン
バリバスPEー5号、4号、6号
リーダー
100lb、80lb、70lb
ルアー
カーペンター γー180・90 フィッシャーマン ⊿10x50.60
リール
ダイワ・キャタリナx4500H ソルティガx6000GT
ツインパワーx8000H(スプールオーシャンマーク)
。。。。大満足な釣果で終わりました。。。。
Posted by シルバーワン at
16:18
│Comments(8)
2011年11月11日
その2・・執念の3年目で!
執念の3年目で・・・!!
石垣島滞在二日目、釣行初日・・・今回、お世話になった船はリトルターン(あじさし)
朝8:00、港集合で天候はやや曇りでたまに晴れ間が覗く感じで海は予報では2mのうねり?
初顔合わせの船長(長島)さんで長身で色男の穏やかそうな人です。
けして私がチビではなく!スロープ上なんです(-。-)奥様と二人で仲良く出船準備を
して頂き・・・タックルを載せて・・出船です。
今回、リトルターンさんにお世話になるのは初めてでどんなポイント?どんな操船かで
港を出てから頭の中で色々と・・・・(-。-^) でも?GTゲームは船長の力を借りなければ
キャッチすることは出来ないのです。・・・・50分ほどで最初のポイント到着、何故か今回は生ける
気がして(@。<) 先ずはライトタックルでウォーミングアップです!
朝一の一投目は緊張するものです。気持ちを落ち着かせて一投目、二投目、三投目!・・キタ~!
ルアーに猛烈アタックで合わせを入れるとラインがジャ~~っとこれは幸先が良いぞと・・・
カスミアジの6キロクラスです。
気持ちも落ち着き?再度キャスト開始で6投目でヒット~です!・・2匹目のカスミ君です!
やや?小ぶりですがファイトは流石です!
その後?擦れたのか当たりが無くなり、ポイント移動。
次のポイントは西表島ポイントで途中にリーフポイントとリーフエッジポイントと船長お勧めの
なんともロケーション好いポイントでひたすらキャストしましたが・・・・(-。-^)
時間も2時を過ぎ?ここで船長からの一言!・・最近!船長のお気に入りポイントへ移動します
の声で30分走りますと・・・この30分間の移動で体が少し休めて妻との会話で妻が今回は・・
釣れるよ頑張ってと・・・ありがとう(@。<)
今までの3年間、私のGT釣りに理解してくれて色々とサポートし続けてくれました妻のためにも
ここで一発!頑張らないと・・・ネ!
船がポイントに到着してシャローのリーフエッジで自分中に何かが!・・キラリと!開始から、2投目でルアーγにカスミが猛烈アタックでヨッシャー!
これで気を好くして、船長が船を立て直してリーフエッジに届く距離まで待ち・・エッジ!ぎりぎりに
キャストしてジャークすると大きなしぶきと共にGTの猛烈なアタック!!
アレ!!・・・フッキングしない??・・慌てずにジャークでさそいを入れると・・!!!
キタ~~!~~!
猛烈なパワーで一気に走り出した!・・・この先はエッジでそこから外に出られたら一発でラインブレイクです。止める事で気が付けが頭に血が上り!血管が切れそうだ~!ここは落ち着かないとと深呼吸、船長が操船で前へ後ろへと絶妙な操船技術でアシストを・・・・
デカイ!・・デカイぞ~~!!
絶えに耐えてようやく姿が見えて・・・ビックリ!・・ここでミスは出来ない
慎重に船長の指示で船の裏側にGTを回し!・・・・ネットイン!・・・バンザーイ!
ネットに入ったGTを引き上げようと・・・重い?重い!
やった~!やった~!の声しか出ない・・・・こんなに嬉しい事はない(@。@^)
測ってみると!
27キロ・・・初GTで!
震えた!
感激で~~~す!
ありがと~~う!
3年! 石垣島に通い今回! 初GTをキャッチ出来てこんなに嬉しい事はないです。
これで終わらずまだまだ、サイズアップ目指してガンバル闘志がメラメラしてます。
リトルターン船長のアシストと妻のアシストで釣れた気がしましてネ!
ほんと~に(@。<)ありがとう!
まだ!2日目が残ってますので・・・・錦で美酒飲んで早く寝よう~っと!
Posted by シルバーワン at
14:40
│Comments(20)
2011年11月10日
石垣島、GT、錦、その1
石垣島、GT、錦・・
。6日~石垣島GT遠征
セントレアAM8:30石垣便で、今回は天気(石垣)も良さそうで・・・
ワクワクの気持ちでの出発です!
セントレアは雨で少し心配な・・・何せ私は雨男なのです・・(-。-^)
地上は雨でも雲の上は晴天で・・・機内アナウンスで石垣の天候は晴れ、気温は28度。
テンションUPです!
何時見ても綺麗な海(@。<)
今回、偶然に名古屋の釣り人オーナー安藤さんの釣り仲間のkawabeさんご夫婦2人と・・
石垣遠征日一緒で、こんな事が在るのだろうか・・・??夜、何時もお世話に成る居酒屋・錦でお会い出来て前夜祭で・・・・明日の釣果話で
盛り上がり、・・kawabe夫婦はアングラーズ・ハイで・・・私達はリトルターンさんで・・
多分ですが両夫婦は闘志メラメラで気合十分かも・・・・・??・・・(笑)
この席にアングラーズの船長と石垣島の友人マッシーも参戦で賑やかに釣り談話。
ボリュームタップリの錦自慢のアメリカンを食べて、明日のためのパワーアップ(@。<)
今夜は少し早めに切り上げて明日の為にホテルに帰って寝る事にしました。
テンションUPで眠れるかな~??・・・・・・・笑う
その2にでGT釣果?・・・アップです??
Posted by シルバーワン at
11:04
│Comments(9)